明けましておめでとうございます。
2025年の初日の出は、山始めも兼ねて大磯の湘南平から。元日未明、子供らを連れて大磯駅付近から登り始め、1時間ほどで山頂に到着。雲ひとつない快晴のもと、三浦半島の向こうから立ち昇る見事なお天道様をお迎え出来ました。頂上付近に駐車場もある小山なんですが、自分の足で辿り着くと達成感もひとしお、子供らもカップラーメンを食べながら大満足でした。
2024年は自らを発展させる年として、それまで学んできた事に自分なりの思想と遣り方でもう一歩踏み込むことを意識してきました。そして、『草』の編笠門修復を経て『行』の遣り方で一から作った事然り、聖地北アルプスに連泊で挑んだ事しかり、多方面で新たなる一歩を踏み出す事が出来、抱負を達成出来たと自負しております。
こうして思い返してみると、“守・破・離”の破の段階に踏み込んでいるのかな。そしてまだまだ進む事が出来そうです。なので今年の抱負は、これまでの流れを繋ぎつつ『更に先へ』、自らを進めていく事と致します。
改めて皆様、本年も宜しくお願い申し上げます。
ニワヤ小谷 小谷大輔
この記事へのコメントはありません。